てきとうざっき

35歳くらいで出産。子持ち(1男)の雑記

保育園@港区 内定

もらいました、保育園の内定通知。

しかも第一希望の園!!

冗談で「第一希望受かる気がする〜」と言ってたけどまさか本当になるとは。

 

うちは0歳児で、第11希望まで書きました。

提出期限ギリギリになったので、地図と保育園一覧を見ながら、受入人数が多いところを上位に、あとは家から近い順に通えそうな範囲の園を全部。

見学は4つしか行ってません。

 

要綱が発表になる前に、前年度の要綱を見てみたり、選考方法を知らなかったので区役所で教えてもらったりしたぐらいで、特別なことは何もしてない。

保活はとにかく情報収集だと誰かのブログで見たけど、がんばればどうにかなるものでも運でもなく、点数と所得で決まるんだと思う。

まあ、自分ちより点数が高い家庭が少ないとかいう、運はあるかもしれないけど。

 

うちの結果は予想するに、フルタイム共働き以外のポイントは無かったはずなので、単に所得が低かったんでしょうね。

(恥ずかしいけど港区だしな。切迫早産で入院した分、私の所得がますます低かったこともあり。)

 

もしかしたら息子は病気があるので、それが関係して何か加点されたのかもしれない。

(事前面談では、病気は、ポイント面ではプラスにもマイナスにもならない。ただし入れるのは病気対応可能な園に限られるよと聞いていた。)

 

それとも、保育園入れなかった場合の育休延長が2年までに変わった制度で何かが起きているのか、不承諾通知もらいたい人がいっぱいいたのか。

去年とかの内定率は5割切ってるって聞くけど、そのうち本当に保育園受かりたくて応募した人だけに絞ったら、内定率はどのくらいなんだろう。

 

さて港区の保育園事情ですが、3年ほど前はわりと入りやすかったけど今は難しくなっており、特に1歳さんは難関だと、見学に行った際度々耳にしました。

マンションが建った上、港区は保育園入りやすいという噂により世田谷区などから引越してくる人が増えたらしい。

お台場なんかは保育園が一個しかなくて、ゆりかもめで利用しやすい芝浦エリアで探したりするらしいよ。芝浦エリアは保育園多いけどお台場組も参戦してくるみたい。

 

でも一方では、入院中同室だった先輩ママさんからは、0歳は大丈夫って聞いていたりして、他にママ友とかおらずなんの情報も得ない私には、もはや何が本当なのかよくわからないです。

ただ見学の予約が取りづらかったので、応募が多いのはたしか。

 

内定もらえなかった人がゼロではないだろうから、とにかく、我が家はありがたい状況なんだろう。

正直なところは、生後半年なんかで保育園入れたくない(東京ではありえないが自分たちのタイミングで保育園入れたい)ので、内定したことについて「やったー!!」という気持ちだけではないけど(みんなそうだよね)、決まったから動き出さなきゃな〜

 

4月からの生活、超不安です。